歯周炎・歯槽膿漏・歯肉炎・口臭・むし歯の予防に!!
薬用ブレスクラブ(医薬部外品)は実際に歯科医院でも使用されているアロマ歯磨き剤です
 |
- 歯周病や虫歯の原因菌を殺菌しても常在菌である善玉菌を残し、歯周炎・歯肉炎・口臭・歯槽のう漏・虫歯の予防が可能です。
- フランスの医療現場で実際に治療に使用されている、高品質なメディカルグレードのアロマオイル(精油)を5種配合。
|
 |
- 研磨剤を使用していませんが、ツルツルの歯を実現します。
- 指の腹にブレスクラブをつけ、歯肉マッサージにも使用できます。
- 知覚過敏の方や、義歯や矯正装置をつけている方もお使いいただけます。
|
 |
- 朝の独特な口内のネバつきを解消します。
- 泡立ちが少なく、ゆすぎも簡単です刺激が少なく味もまろやかで、使用後の味覚にあまり影響しません。
|
宝田恭子先生からのコメント
薬用ブレスクラブは5種のメディカルグレードのエッセンシャルオイルを配合。歯周病菌や虫歯菌の発生を抑えてくれます。
また、体への悪影響を徹底的に排除したので、味や刺激は大変なめらかになっています。さらに、有効成分が悪玉菌だけやっつけて、善玉菌優勢の口内環境をつくるのでさっぱり感が長続きします。
研磨剤は使用していないのに歯がツルツルになりますよ!だから、知覚過敏の人でも安心して使うことができます。夜、歯磨きすると、翌朝の口臭やネバネバ感がなくなりますよ!
歯だけでなく義歯や矯正装置のお手入れにも使え、虫歯予防にキシリトールやヒドロキシアパタイトを配合していますので、お子様からから大人までお使いいただけます。
宝田恭子先生のプロフィール
宝田歯科(東京都江戸川区)の3代目院長。1980年東京歯科大学卒業。日本歯科人間ドック学会理事。日本歯周病学会、国際口臭学会、メディカルアロマテラピー研究会、ドライマウス研究会等に所属。
|

 |
商品名
|
薬用ブレスクラブ
|
容量
|
50g
|
特徴
|
天然ハーブ(香味剤)配合・研磨剤無添加。歯周病(うずき、出血)や口臭を防ぎ、キリッとひきしまった歯茎にします。
|
効能又は効果
|
歯周炎(歯槽膿漏)、歯肉炎の予防。むし歯の発生及び進行の予防。口臭の予防。口中を爽快にする。翌朝、口中のネバつき感がありません。
|
用法及び容量
|
適量を歯ブラシにとり、歯及び歯茎をブラッシングします。
|
成分
|
薬用成分:グリチルリチン酸ジカリウム/酢酸dl-α-トコフェロール、イソプロピルメチルフェノール
湿潤剤:濃グリセリン/ソルビット液
結合:カルボキシメチルセルロースナトリウム/カラギーナン
賦形:ヒドロキシアパタイト/結晶セルロース
防腐剤:パラオキシ安息香酸エステル
甘味剤:キシリトール
香味剤:香料/l-メントール
発泡剤:N-ラウロイル-L-グルタミン酸ナトリウム
溶 剤:エタノール/精製水
着色剤:銅クロロフィリンナトリウム
|
使用上の注意
|
本品の使用により、発疹、発赤、かゆみ、痛みなどの症状があらわれた場合は、使用を中止し、医師、歯科医師または薬剤師にご相談ください。本品は歯磨きなので、飲み込まないようにしてください。乱暴に磨くと歯・歯肉・歯のかぶせものなどを傷つけることがあります。歯科医師、歯科衛生士などの専門家に正しいブラッシング法の指導を受けることをおすすめします。
使用後は必ずフタをし、清潔に保管してください。極端に高温、または低温の場所には保管しないでください。
|